2014年3月カラー診断1000円off(春キャンペーン)
しばらく・・・お休みしていたWhat’s new申し訳有りませんでした。やっとの再開ですm(_ _)m
2014年2月の立ち上がり…名古屋の各デパートでは黄色
が売り出し中

なかなか黄色は着こなせないよ~っていう方も多いかもしれませんが
お似合いになる黄色って必ず有るのです。
黄色は気持ちにスピード感を持たせる色

もう少し早くなんでも出来たら良いなって思ったら
黄色を身につけてみて下さい。気持ちにスピード感がおきてきますよ。
毎年恒例のカラー診断1000円OFFキャンペーン
3月1日からスタートです。(予約は2月20日から受け付けております)
ベストカラーでお似合いの色を発見
春服の整理に


グローミネラルコスメの2014春パーソナルカラーメイク付き
通常7350円ですがキャンペーン6350円で行っております。(3/1~3/31)
★土日は混雑しますのでお早めにお出かけ下さいね。
年に2回の特別割引
パーソナルカラー診断+プロメイク7,350円の所→
1,000円割引の6,350円でご提供致します
パーソナルカラー診断+プロメイク7,350円の所→
1,000円割引の6,350円でご提供致します
2014.02.19
パーソナルカラーメイク講習会~11月30日まで♡




今年の夏は異常に暑かったので肌トラブルをかかえた方も多かったのではないでしょうか?
生まれて始めて汗疹が出て皮膚科を受診したというお客様もいらっしゃいました。
夏のお疲れが出やすいのが秋、一年中で一番『色黒』になるのは実は秋です。
彩花で2年前よりお取り引きを始めたglo・mineralsはアメリカの医療関係者を顧問として
悩みを抱かえた女性のために開発されたミネラルコスメ。
ファンデーションの色、質、スゴくいい…トラブル肌にも安心
肌にやさしく、つけごこちもふんわり軽やかです。
パーソナルカラー診断でせっかくわかった似合う色

ぜひ
メイクテク二ックも学んでパーソナルカラーを活かして下さい。


通常3150円(60分)で行っているパーソナルカラーメイク
→レクチャー付きで1050円(60分)
グローミネラル化粧品のお土産つき

今、話題のファンデーションブラシの扱い方もレクチャー
今年の顔(流行)もレクチャー
ぜひ~ん
ご予約お待ち致しております。

月・金・土・日 11:00~19:00の間の60分(ご予約優先・マンツーマン)



ミネラル成分のリップ今年色

2013.10.05
カラーセラピー&パワーストーン 彩花 ispot店OPEN


カラーセラピー&パワーストーン 彩花 ispot店OPEN
アドレスはこっち→http://www.ispot.jp/s/saika2/









いろんなカラーセラピーを学んできた結果~皆様に体験していただきたいメニューを
揃えてみました。
ライトセラピーはまだまだの修行中ですが私自身はいつも体感しております。
カラーセラピーって何よ?って思う方、ぜひぜひ体験してみて




2013.09.21
秋キャンペーンカラー診断1000円off
ふと空を見上げるとうろこ雲

今年の夏はすごく暑かったぶん秋の準備が遅れています。
紅葉のオレンジが待ちどおしぃ~

10月は年に2回のパーソナルカラー診断お値引キャンペーン


柿のオレンジも待ちどおしぃ~





通常7350円で行っているプロメイク付き丁寧カラー診断を→6350円でご提供
秋服ののショッピングの前に

秋のヘアーカラーの前に

今秋は『フェミニン&マニッシュ』に着こなすとトレンド





ぜひお得な内にパーソナルカラー診断にお出かけ下さい。
サロンキャンペーン期間*10月1日~10月31日*
土曜日は混み合いますのでお早めに
です。

2013.09.17
9月5日★名鉄カラーコーディネート講座スタート

秋からのカラーコーディネート講座を開講します。
色って何?配色とイメージ、似合う色パーソナルカラー、ファッションに活かすパーソナルカラーの取り入れ方、カラーセラピーetcを10時間でレッスン
この講座の詳細
●日時 第1木曜日 10時30分~12時30分
9/5 10/3 11/7 12/5 1/30(2014年)
●講師 稲垣有美子(1級カラーコーディネーター認定パーソナルカラリスト)
●受講料 12,500円(5ヶ月5回コース)
●教材費 800円(初回のみ) 「彩花オリジナルカラーガイド」プレゼント

10名以下でわいわいがやがやとてもファミリーにカラーコーディネートをご指導致しております。パーソナルカラーやインテリアカラー、配色の仕方など生活の中で活かせる色の話が中心。
配色実習も行います。色合わせに迷いがなくなります。
日本色研ファッションビューティーの本を教材として使用。
お申し込み*名鉄百貨店文化教室 052-585-1787
2013.08.31