9月限定 1000円off 『パーソナルカラー診断+プロメイク』
9月に入りまだ30度
名古屋の各デパートは今秋のトレンドファッション
を発表しております…

今秋は『黒
』からスタート









う~む
やっぱ世界中が黒い~暗い~重~い~




黒は「カッコイイ,やせて見える、着回しの利く色」だけど
ちょっぴり間違うと
黒は「老けて見える、影が見える、寂しい色」になってしまいますよ。
あなたに似合う『黒
』を探しに彩花にいらっしゃいませんか?


似合う黒はお肌をピカピカに見せてくれます。
素材の組み合わせによる黒コーディネートのHOW TOも伝授



今月(9/1~9/30)は 1000円OFF キャンペーン やってます。
gloミネラルコスメ
を使ったプロメイク付きで6350円です。

ispot会員様は http://www.ispot.jp/s/saika/coupon/
年に2回の特別割引
パーソナルカラー診断+プロメイク7,350円の所→
1,000円割引の6,350円でご提供致します。
パーソナルカラー診断+プロメイク7,350円の所→
1,000円割引の6,350円でご提供致します。
2012.09.17
8月2日(木) 名鉄カラーコーディネート診断会
暑い

お化粧も崩れちゃうし、日焼けしちゃうし、、お出かけなんてしないと
思っていらっしゃるあなたに、ぜひお出かけいただきたいセミナーです。
デパートの中はひぇ~
ております。


パーソナルカラー診断で熱い
感動が走ります。

まだまだデパートセールは続いています

ヘアカラー、ファッション、靴、小物、、似合う色でコーディネートすると夏の暑さも乗り越えられますよ。
名鉄百貨店文化教室友の会一日教室『カラーコーディネート』
お似合いのパーソナルカラーを診断、あなたの色見本帳も作ります。
日時:8月2日(木) 10:30~12:30
会場:名鉄百貨店本館10階 友の会文化教室
会費:2,500円 (材料費1,500円)
お申し込み 名鉄百貨店友の会文化教室 052-585-1787
2012.07.24
7月12日(木)19:00~20:30 第3回ビジネスセミナー
日本カラーライトセラピー協会5級コースカリュキュラムの中にあるをカラー心理この内容をビジネスで活かす?とはどういうこと?をお伝えするために3月から始めたビジネスセミナーも7月で3回目を迎えます。
1回目からご参加いただいている皆様はおそらく少しずつヒューマンカラーの活かし方が分かってこられたのではないでしょうか。(初めてこのページをご覧になられた方へ3回目からでも充分わかります)
第3回目のセミナーは講師に東京からJCLTA協会理事 清水雅子先生をお呼びします。
JCLTA(日本カラーライトセラピー)協会http://jclta.net/

セミナー内容は、個性カラーによるコミュニケーションバランスです 。
人は十人十色と言われるように個性はさまざまです。
個性は、ひとそれぞれの価値観から作られています。
その個性を色に置き換えるとイメージしやすくなります
赤っぽい人
が集まったチームってどんなイメージですか?
青っぽい人
が集まったチームは??
セミナーでは、カラーの特性をコミュニケーションに活かすノウハウを
お伝えいたします
個性は、ひとそれぞれの価値観から作られています。
その個性を色に置き換えるとイメージしやすくなります

赤っぽい人

青っぽい人

セミナーでは、カラーの特性をコミュニケーションに活かすノウハウを
お伝えいたします

☆会場 名古屋会議室 丸の内店 (丸の内3-21-25 清風ビル2F)
地下鉄久屋大通り駅2B出口徒歩3分
☆受講料 2,500円 (おふたりでご参加の方は500円引き)
お申し込みはメール又はお電話を 電話052-950-0057
SAIKAファッション通信をクリックhttp://www.color-saika.jp/pdf/fashion.pdf
2012.06.27
6月22日(金) PM 2:00~4:00『glō・minerals』体験会
もう「ミネラルコスメ」はお使いですか?
「シミ・そばかすなどのダメージをカバーしたい」…とは、いっても厚化粧はイヤ!
さらに!!素肌っぽさは残したいし!!ダメージのみをカバーしたい!!
そんな願いにピッタリのメーカーを見つけました。『glō・minerals』
6月22日に無料体験会を開催します
空席2名となりました お申し込みお待ちしてま~す
隠したいところ、気になるところ、なりたい肌の質感をご提案
著名なアメリカの美容整形外科医や医療関係者の手によって、天然由来のミネラル成分のみで作られた化粧品世界21カ国で「皮膚科」「整形外科」「美容整形外科」「エステスパ」等で広く支持されてますよ
豊富な種類の「glō・minerals」のどんなアイテムをどのように使ったら、合理的で理想の肌にメイクアップが出来るのかをメイクアップアーチストがご提案します。
saikaファッション通信のページをコピーしてお持ち下さい。プレゼントを差し上げます。
http://www.color-saika.jp/pdf/fashion.pdf
まずは、お電話にてお申し込み下さい
2012.06.16
6月7日(木) 名鉄文化教室中高年ファッション講座
名鉄百貨店10階友の会サロンで 毎月第1木曜日『中高年ファッション講座』を開講致しております。

ナチュラルメイクの基本
~お顔分析(眉の描き方には必須)
~ファンデーションのぬり方(ご希望の肌質の作り方、カバーの仕方)
~アイメイクの仕方(ご自身の目を活かす色の付け方、立体感の出し方)
~チークの入れ方
~リップの色
メイクアップはカラー調整がとても大切です。
ご自身の毎日使っている化粧品の色を変えるだけで違ったメイクが楽しめます。
しみ、くま、しわは中高年になれば誰でも当たり前
上手なカバーの方法を知ると嬉しくなりますよ。
受講料 2500円
お申し込み 名鉄百貨店友の会文化教室 052-585-1787
2012.05.30